明日は言えるかな

明日は言えるかな 佐倉しいね

 

 相変わらず、この作者はウジウジした男子を描く。

 

 男が男を好きになり、喧嘩とかしつつスッと付き合って、スムーズに致すBLが何とも多い昨今。ここまでモダモダさせるBLあるかね?と思うほど、これはBLなのか?と思うほど、 この話の主人公はウジウジしている。1冊まるっと表題作。しかも分厚い。これでもかというくらい、ページを割いてウジウジしてくれる。

 

 この話の主人公(壱太)、女子がすきである。それが明確に示されている。よくある、「俺は女好きで有名だ!」とか、そういうんじゃない。幼なじみの女子がすきな、ごく普通の男子。

 

 あろうことかこの本、好きな女子と付き合う付き合わない、に半分以上のページを費やしている。

 もちろんBLなので、最終的には男と男がくっ付くのだが、幼なじみの事が好きなのに、素直になれずぶっきら棒につい突っかかってしまう男心がなんとまあ、丁寧に描かれている。わたしだって、「早く告白しなよ!」と思わず応援してしまいそうだ。というか、した。

 まるで、逆少女漫画。

 

 

 

 「本当に好きなのか分からない」と話す壱太。あるある。でも幼なじみに対してハッキリと分からなかった「好き」が、相談相手の高槻に対してはハッキリとした気持ちで気付いてしまいそうになる。

 

 

 BLは少女漫画と違い、1冊で完結するものも多く、たった1冊の決められたページ数の中に

  • 二人の出会い
  • 好きになる過程
  • 告白
  • H
  • (日常・後日談)

を盛り込まなくてはならない。特に最近のBLの傾向としてHを濃く描くことが増えてきているように思うので、必然的に「好きになる過程」のところはそこまで丁寧に描かれない作品もある。

 そもそも、最初からAはBのことが好きというスタートだったりもするので、「なんでAはBが好きになったの?」という疑問を持ちながら読み進めていくことも多々ある。

 

 その点において、この作品は非常にじっくりと、相手の優しさや良さに気付く時、お互いを意識し始める時、嫉妬心を感じる時、自分を誤魔化してしまう時、全てが瞬間でなく続いている時の中での気持ちの変化として描いている。

 

 最初はなんてことないただのクラスメイト。壱太の恋愛相談を受ける高槻という、友だち関係。彼らが互いにどんなところに惹かれたのか、読んでいてしっかりと分かる。

 

 

 女子がガンガン出てくるので、苦手な方は注意かな。途中から出てきた高槻のバイト先の子は、ちょっとぐいぐい過ぎて驚いた。

 

 しかし、この漫画、女子がちっとも幸せじゃないのが何となく残念。最後の最後で都合のいい女になっちゃダメだよ…と、そこだけがちょっと。

 折角、男の子たちの心の動きを丁寧に描いているので、女の子たちにもおまけマンガか、もしくはあとがきで良いので何か幸せと思えるものがあれば更によかった。

 

 

こういったじわじわくるBL大好きなので、今後もこの作者さんの本はチェックしなくては。

 

明日は言えるかな (ショコラコミックス)

明日は言えるかな (ショコラコミックス)

 

 

SUPERNATURAL

SUPERNATURAL 絵津鼓

IN THE APARTMENTのスギモンの専門学校時代の友達の話。

まー、なんでこんなかわいいのでしょう。絵津鼓先生の描く人物はみんなお洒落。シュッとしたお洒落な絵に合うお洒落な登場人物たち。


この作者は美容学校に通っていたのか?と思う超細かい学校の描写。しかも、美容学校っていう設定が「こんな子本当にいそう」感を出してくる。わたしが凡人であるが故、美容=個性的=色んな人がいるみたいな思い込みですけど…。

なので、二人が付き合ってるとバレたときも、友だちは「そうなんだ」くらいの反応。「キョーミないって」くらいの感じなのも、全ては美容という世界だからって思える。


髪型や服装が日によって変わるのも◎
毎日同じ柄の服の漫画はよくあるけど、時々「あれ、この人毎日同じ服だな…」って気になることがあるから。


絵津鼓先生は、ギクッとするとこを突いてくる。IN THE APARTMENTでは、家族を許せないとか、どうにも変えられない過去に縛られてるという問題があった。

今回は、自分で出来てしまうから、自分でやった方が早いから、人に頼ることができないという、そこ。
自分の周りにもそういう人がいて、自分にもそういうところはあるので、読みながら我が身を振り返っていた。

この話に出てくる子(大地)は言わないけど、そういう何でも先回りしてやる人は「なんで私ばっかり」って言いがちな気がする。
人に任せず、自分が何でも先回りしてやってしまうからそういうことになると分かっていない。自分が他人に頼ることが出来ていない、自分が人を信頼していないから起こることだ、と。この話ではそれが「驕り」と表現されている。

何でもかんでも自分でやろうとする大地が背負いすぎてしんどい時、失敗してへこんだ時、そんな時に頼ってもらいたいと思っていた暢。
このシーン、決して押し付けっぽく「俺を頼れ」って言うんではなく、「何でも頼ってほしかった」「俺がいるって思ってほしかった」って言うのが、暢と大地の関係を表しているように思える。
暢は基本的にテキトーで、練習もしないし、テストもそこそこでいい、自分が美容に向いてるとも思えないし仕事にする自信ない、という人なんだけど、頑張ってる大地のことをいつも傍で見てるから気付くことを、ちゃんと口に出して大地に伝える。大地は1人じゃないからいつでも頼って、とそういうことを素直に言える人。
読みながら、こういう存在が大地にとって必要だったんだと、だから二人は付き合うんだと、納得。


もちろん、暢も大地に刺激されて(下心込みだけど~)練習するようになったり、進路について考えたり。お互いに支え合ってる。

 

友だちからカップルになるのは、こういう醍醐味があるよな~!っていうのが読めるところが良い。
あと、暢が大地のこと意識しはじめてギクシャクして友だちとしてうまくいかなくなるとこが、「分かる~」って感じ。


なんと、続編の連載が始まったようで。今後が楽しみ。

SUPER NATURAL (Canna Comics)

SUPER NATURAL (Canna Comics)

IN THE APARTMENT (H&C Comics ihr HertZシリーズ 156)

IN THE APARTMENT (H&C Comics ihr HertZシリーズ 156)

彼と添い寝でしたいコトぜんぶ 藤木空

 ★18歳以上推奨乙女向けシチュエーションCDです。ネタバレあります。

 

 

 人生を決める国家試験直前。本当はこんなことしている場合ではないのだが、最&高なCDに出会ってしまったので、語彙力が無いなりに感想を書こうと思う。

 

 

 

 一言で言うなら、「甘ふわな時間」(©Hey!Say!JUMP)

 それがこの「彼と添い寝でしたいコトぜんぶ 藤木空」!!!!!!

 

 

 シチュエーションCDって他作品との差別化のためか、特殊なシチュエーションのものが結構多いと思う。

 異国の王子様、ドS、監禁、学園…etc.(わたしが聴いているのが特殊シチュエーションすぎるという説もあるけど)

 このCDは、大学生の年下彼氏が家に泊まりに来ているっていうシチュエーション。すごく普通。しかも、“同棲”じゃなく“泊まり”っていうのが好感度高い。

 

 

 

 あさぎ夕さんのCDは初めてで、どんな感じなのか分からないまま買って、どうなんだろうって最初はちょっと思ってた。でも、大正解◎!!!

 

 

 はじめの方で、唐突に「大好き大好き」って極まってくるので、そこは置いてけぼりな気分だった。でも、聴いてるうちにそんなのどうでもよく感じるくらい、とにかくいい。

 ハードなのとかもなくて、ただただイチャイチャしてるだけっていう、ほんとにそれだけなんだけど、そこがすっごくいい。

 

 

 シナリオがとっても上手い。説明的じゃなくて、会話の中で今の状況とかヒロインが返した言葉が自然に分かる感じ。あと、これすっごく重要だと思うんだけど、そういうシーンのときに直接的な言葉を全然使わない。官能小説的な表現とかもなくて、それがなんだか逆にリアル。

 あと、基本的にヒロインが優位で、無理やりとかもないし、それがすごい聴いてて楽しい。「したい」じゃなくて「してもいい?」って聞いてくれるのが独りよがりじゃなくて、優しくていいなって思った。

 

 

 

 リップ音とかは、普通だと思う。すっごい上手いわけでも下手なわけでもなくて、普通。でも、その「普通」をカバーするだけの演技力があって、シナリオの良さが光ってて結果的に「すっごくよかった!」って思える。

 

 シチュエーションCDとかって、やっぱりリップ音とかがピックアップされがちなんだけど、やっぱり大事なのは演技力だなっていうのが実感できる。そういうシーン以外のトラックも最初から最後まで全部とばさずにちゃんと聴きたいし、そこが大事だなって思った。

 「寝息(くいしんぼう)」*1っていうトラックとか、本当にただの寝言なんだけど、寝言話してる藤木空くんの夢の中まで想像できるし、その寝言を話す姿を見てきっとヒロインは「可愛いな」って思ってるんだろうな~っていうのまで分かる。とっても奥行きのあるCD。

 

 

 あと、技術的なことで言うと(知ったかぶりでごめんなさい)、「フー」って耳に吹くシーンのとき、マイクの雑音が入ってないのがいい!こういうのってマイク吹いちゃって「ボッ!」って音入ることもあるんだけど、それがほぼ無いのがストレス無く聴ける。

 

 

 

 「なでなで」とか求めて来るし、怒るときは「ぷんぷんに怒ってる」とか言うので、そういう甘えんぼで可愛いのが好きな人は絶対買った方がいい!!

 でも、だからといってぶりぶりにかわいこぶりっこしてるあざとさはなくて、上手だなーって思う。計算を感じない可愛さって感じ。(でもこの辺の感じ方はもしかしたら人によるかな?)

 

 ストーリー中で、「ずっと一緒にいたいな~」みたいに話すシーンがあるんだけど、そこで彼が「本当は家賃半分払えたらここに一緒に住みたい」と言って、ヒロインは(多分)「家賃払わなくてもいいのに」みたいに答えるの。そしたら、「お金も払わないで一緒に住むなんてダメ」って。しっかりしてる~(笑)こういうところで好感度爆上げ。それで「こうやって時々泊まりに来るのが嬉しい」って言ってくるのがすっごくかわいい。

 「結婚しようね」みたいな具体的なことは言わずに、大人になっても一緒にいたいなっていうのを伝えてくれるし、今を大事にしたいというのが、なんか地に足ついてていいなって思った。

 

 

 特典は、アニメイト(16:27)のとステラワース(14:46)のとどっちも聴いたけど、わたしの好みとしてはアニメイトの方かな。どちらも好きだけど。

 アニメイトの方は、エプロン着せられて「ね~、なんでこうなるの~?」って不貞腐れてるのがとてもかわいい。もう、その台詞を繰り返し繰り返し何度も聞きたくなるくらいかわいい。ステラワ―スの方は、シャワーするとこまでCDに入ってたのがラブラブなおまけって感じでよかった。

 

彼と添い寝でしたいコトぜんぶ|APRICOT LABEL

 

彼と添い寝でしたいコトぜんぶ 藤木空

彼と添い寝でしたいコトぜんぶ 藤木空

 

 

 

 シリーズ自体の評判がいいみたいなので、他のも買おうと思う。

 

 

*1:寝息は、「あ、この子口あけて寝てるんだな」って感じする

ジャニオタが2.5次元舞台LPS「チア男子!」を見た話

LPS「チア男子!」に関するブログが全然ヒットしなくて、「なんで?みんな感想書こう???」って思ったので自ら書く。

 

去年から2.5次元の代表、ミュージカル『テニスの王子様』を見ている。

 

わたしはかなりライトに二次元も好きで(というのも、アニメを視聴したり現場に行ったりすることはほとんどなく、Twitterなどで情報を見る程度なので、一般人よりも詳しいというレベルだと自負している)、いつかきっかけがあればテニミュを観に行きたい!と思っていた。

そして、わたしよりも大分熱心な二次元好きの友達に「テニミュに行きたい」と言ったら「わたしもそう思ってた!」と言ってくれた。アナと雪の女王かな?

「ねぇ、ちょっとおかしなこと言ってもいい?」

「そういうの大好きだ!」

「いつかきっかけがあればテニミュに行ってみたい」

「わたしも同じこと考えてた!」

わたしのとびら開いた。

 

そして3rdシーズンでめでたくテニミュデビューしたわたしだが、この間大きな出来事があった。8代目青学メンバーの卒業である。

 

3rdから見始めたわたしたちにとって、8代目青春学園メンバーはテニミュのすべて。とってもとっても寂しかった。最後の公演となった氷帝戦は涙涙だった。

テニスの王子様』のストーリーを知らなかったので、先を知らないまま彼らと一緒に展開を楽しみながら見ていたテニミュ。ストーリーを知らないからこそ毎回新鮮な驚きと感動があって、誰が勝つのかどこが勝つのか、どんな内容になるのか、本当に楽しかった。テニミュは負けたチームにも物語があって、そういうところもすごく好きだ。

そして、大好きになったのが黄金ペアだ。元々シンメ厨なわたしが好きにならないはずがない。青春学園は固定のダブルスがこの黄金ペアしかいない。どんな時でもいつも一緒。合宿のときも石田隼くん(大石)と本田礼生くん(菊丸)はずっと2人でいて、いつも2人でコソコソ笑っていたらしい。かわいすぎる。

www.tennimu.com

 

氷帝戦は青春学園にとっても、黄金ペアにとっても大事な試合で、本田くんがいたる所で言っていたんだけど最初からここを目標にして2人はやってきたそうだ。そうやって積み上げてきてあの氷帝戦の黄金ペアがいたと思うと感動で泣ける。

 

そして、テニミュを卒業後、菊丸役の本田礼生くんとリョーマ役の古田一紀くんが共演する舞台がLPS「チア男子!」だ。

 

www.cheerboys-stage.com

LPS:Live Performance Stage

つまり、観客も一緒に参加する型の舞台。

 

 

「チア男子!」は朝井リョウの小説で、今年アニメ化もされた。

わたしはそのどちらも触れてないのだけど、今回舞台を見てこれは見ないといけないなと思った。

舞台の大まかなストーリーとしては、

 

幼馴染のハル(本田礼生くん)とカズ(古田一紀くん)。2人はずっと柔道をやっていた。ハルの家は柔道一家。だけどハルは怪我で柔道ができなくなってしまう。カズは両親を亡くし病気で入院している祖母と2人家族。そんな2人は「誰かを応援することで主役になれる」チアに出会う。亡くなった母がやっていたチアを自分たちもやろうとカズとハルのもとに個性的なチームメイトたちが集まり、7人は「BREAKERS」として学園祭のステージを目指す

 

こんな感じ。

 

とにかく、チアが見れる!!迫力がすごい!!

youtu.be

 

わたしは初日と2日目に行ったのだが、もうたまらなく「チア!」って感じだった。3日目4日目は仕事の都合で行けなくて残念。

今日は休演日だからこの記事を書いている。

 

登場人物の7人それぞれに超えたい壁があって、それがなんだか「分かる」のだ。

柔道一家の中で才能ある姉に対して自分の限界を感じているハル。

唯一の家族である祖母が記憶障害になってしまって寂しさを抱えていることを誰にも打ち明けられず明るくふるまうカズ。

うまく人間関係を築けなくて自分の言葉で伝えることができなくなってしまった溝口。

太っていることでいじられて自分に自信がないトン。

影の努力を才能と思われ努力を認めてもらえず弦に本当の友達と思ってもらえていないと感じてるイチロー

そんななんでもできるイチローの隣でコンプレックスを感じている弦。

過去のチアでの失敗からチアにトラウマがある翔。

内容は全く同じではないけど、こういう壁って誰にでもある気がする。

 

演技と歌とダンスとチアと絶妙なバランスなので、演技パートではグッと引き込まれる。特に、ハルがお姉ちゃんの言葉に苦しむ場面や弦がイチローに掴みかかる場面はこっちも涙が出そうだった。トンが通りがかりの学生にバカにされる場面は、身に覚えがありすぎてつらかった。トンの自信のなさがわたしはとってもよく分かる。そして、そこから変わりたい何かを変えたいと思って一歩踏み出すトンは最高にかっこいい。

 

それからやっぱりチア!

高校生の頃、生のチアを何度も見ていたのであの感覚がとっても懐かしかった。みんなでC&Rするのとかね。本当に懐かしいな。

で、メインの7人もめちゃくちゃチアやるんだよね!チアはダンス、タンブリング、スタンツでできているんだけど(これもストーリー中で説明がある)、全部やるの。これは本当にすごい。高校時代、スタンツの失敗を何度か目にしてきて、それでトップの子(一番上に乗る子)が大けがしたのも知っているので舞台中失敗せずに演技ができるのは並大抵の努力じゃないと思う。LINE LIVEで稽古の様子がダイジェストで流れたんだけど、その頃からするととってもうまくなってる!スタンツ組めてなかったもん。今や補助なしでエレベーター(ベース2人でトップを持ち上げる技)できてる。素晴らしい!!!

 

みんなも「ゆうや(溝口)のスポットは安心する」って言ってたけど、初っ端「ワンツーダウンアップダウンアップ!」って声掛けする溝口かっこよすぎた。

 

劇中で進行役の古田くんは歌いながら乗ったりしてるんだけど、すごすぎる。「上は乗ってるだけ」って本人は言ってたけどバランス感覚がかなり優れてるんだと思う。上に乗りながら移動しながら歌うなんて普通できないよ。古田くんってすごく華奢だからあまり筋肉ないと思ってたけど全然そんなことなかった。すっごいおしり小さいし華奢でかわいいけど、かわいいだけじゃない。寝ながらのY字開脚もなんでもないことのようにやってるけどかなりすごい。

あと、カーテンコールで挨拶に出てきたときにバッと腕を横に広げて90度以上頭を下げて大きく挨拶をしていて既視感で「あああああ~;;リョーマ~~~~;;;」ってなった。わたしこの挨拶知ってる!何度も見てきたやつ!知ってる!!!!!!

 

礼生くんは大技をがっつりやっていてこっちも素で「わ~!!!!!」ってなる。でも、1幕のダンスのときバッグがかなり邪魔そうだからどうにかならないのかなって見ながらいつも思う(笑)礼生くんの演技とても好きかもしれない。もうあの天真爛漫な菊丸はいないんだけど、菊丸じゃない礼生くんも好きだと思った。あと、汗がすごい。

 

弦とイチローはジャニオタのシンメ厨を擽ってくる。2人、どこかしらいつも身体触れてない?2人がぶつかって喧嘩するとことか、「悔しいって初めて言ったな?俺ほんま嬉しかったわ、嬉しかったぁ。ずっと見たかったんや、お前が一番じゃなくなる瞬間。…俺に支えさせろや!励まさせろや!」ってとことか、イチローが肩を痛めたことに一番に気付く弦「ちょっと一回休憩せん?」とか、それなんてふまけん???(ちょっと違うけど)

【今一番ジャニオタに一番オススメしたいコンビ】イチローと弦

 

翔はDream5のあの子。生で見れて嬉しかった~!プリンスとか言われて出てくるんだけどすごいダサくてかわいい。スタンツの絵もやばい。アニメと同じ絵が使われているらしい!

 

最初に文化祭に向けて練習を始めるときに「トップのハルが飛んで後ろに回転する。これが決まれば勢いがつく」って話すんだけど、実際に文化祭のシーンで初っ端その演技になったとき、鳥肌が立った。特に初日は成功するかどうか役者さんたちもみんな緊張していたと思う。客席にも緊張感が伝わってきて、成功したその瞬間の盛り上がりが肌で分かった。そこからはもうその盛り上がりのまま駆け上がっていく感じ。

 

 

ダンサーとして出ている人たちもすごい。裏方やりつつ、チアやって、大活躍。名前出てないんだけど、このダンサーの人たちがいるからチアの演技が輝くんだと思う。

 

わたしが行ったのは週末公演だったので、早稲田大学の男子チア「SHOCKERS」がアンコールパフォーマンスで出てきてくれるんだけど、ものすごい大勢いて、そのメンバーで舞台が埋まってバンバン技決めていくの格好良かった。チアは笑顔が大事だよね!

 

 

本当にとっても素晴らしかったので今週で終わってしまうのがさみしい。あと何回観に行けるかな。当日券毎回出てるらしいから気になってる人は1回でも観に行ってほしい。18日の最終公演、仕事の都合で観に行けないのが悔しい…絶対素敵な最終公演になるにきまってる。

チケットは↓の案内から買えるし、当日開演1時間前から会場でも買えます。

ライブ パフォーマンス ステージ「チア男子!!」 | オフィシャルホームページ

 

 

みんなチア男子!観に行こうね!!!!!

 

ポスタービジュアルより今のビジュアルの方がみんなかっこいいから劇場でチェックしようね!

余談だけど、トン役の皇希くんはJoy!でSMAPのバックについたことあるらしいよ!